備前国建部郷の秋季大祭、通称「建部祭り」でおこなわれる、
田地子(たぢこ)地区の多自枯鴨神社によるお祓い神事「棒遣い」です。
約40戸の山村のみなさんが、鬼の装束をまとい、鬼面か鼻高面をつけ、樫材の六尺棒を持って渡り合う攻防の型で魑魅魍魎を払い清める悪霊退散の神事を披露します。
小学校2年生の子も。
「棒遣い」は、岡山県中部の旭川中流域の一部だけで伝承されている奇祭。
岡山市北区建部町建部上の七社八幡宮にて。
続きは→ https://www.youtube.com/watch?v=c4-iNH5KWL4

Write A Comment